HGC

HGC

創業者BLOG

社内イメージ

経営の体系的な勉強

2022/10/27

こんにちは!株式会社HGCホールディングス創業者、株式会社manaby取締役の萩原です。

いきなり何の話なんだっていうことなんですが、僕って経営を体系的に勉強したことはないんですね。必要と思われる知識をその都度入れていったといいますか。

もうちょっとちゃんと説明しますと笑

そもそも論として、経営者になるつもりなんてこれっぽっちもなかった。というより、そんな才能があるなんて自分に対して思ってもなかった。

サラリーマンを辞めて「もうちょい裁量がある働き方をしたいな。個人事業主プラスアルファぐらいの動き方で自由に働いて豊かに暮らしたい。自分で働く場所、時間、仲間は選択する権利が欲しい。」これがベースなんですよね。だから法人化したのも創業4年目とかで、それまでは個人事業主でした。

なので、、、全く経営者になる準備がなされていないまま、ただなぜかそっちの方向に状況は常に展開していきますので、その状況に必死でキャッチアップしてきたというのが実態な訳です。よくそんなんで今までやってこれたな、と思うんですが。

「経営者が自分の今回の人生で与えられた役目なんだ」

と本当の意味で納得した(納得させた?)のが35歳過ぎたあたり。「よーし。ここまで来たらもう経営者の道を突き詰めてやるわ!」となりました。

その決意をしてからというもの会社やビジネスは爆速で走り出した。そこから5年半が経過して今日に至ってるのですが。

ふと思ったのが、もっと経営の根源的な部分を体系的に学びたいなという欲求が自分の中にあるなと。上場企業の役員をやらせていただいている以上、自分にはもっと自分自身をグレードアップする義務があるんじゃないかと。

という訳で、今週末に神戸大学のMBA体験フォーラムなるものに参加してみることにしました。母校神戸大学経営学部(僕は経営学部卒業生ではないけど)は授業が面白かったんですよ。法学部の学生でも経営学部の授業を受けてもよくて、単位認定もされる仕組みになっておりまして。

「そういえば神戸大学は経営学(MBA)で有名だったな。神戸に住んでるんだし、MBAで体系的に学びたいな。」

と思いまして。

・・・しかし。カリキュラムがきっっつい。。。

毎週土曜日が朝の8時台から夜の8時台までの授業があって、火曜日や金曜日の夜にも授業がある(ことがある)。それに加えてゼミや論文があって、という暮らしを1年半続けることになる。

そんなことできるんかしら笑 もうちょい子供が大きくなってからの方がいいのか。さっさとやった方がいいのか。判断に悩むところです。

まずは土曜日の体験フォーラムを楽しみたいと思います。それでは!